どもども、武将好き歴史ファンのジョーです。
今回は、歴史上の人物でも豪傑な「徳川斉昭」についてご紹介していきます。
徳川斉昭の簡単な略歴は以下ですね
徳川斉昭のプロフィール
- 1800年:誕生
- 1860年:死去(60歳)
この記事でわかる事としては、「徳川斉昭」の縁の物事、いわゆる「」の周辺情報についてまとめています。
今回は、「徳川斉昭とは何者だったのか?水戸に残した功績と登場する大河ドラマについて紹介します!」と題してご紹介して参ります。
ぜひ、勉強に役立てて下さいね。
それではさっそく見ていきましょう!
関連するおすすめ記事
- 徳川慶喜とは何者だったのか?写真やお墓、大河ドラマや大政奉還を解説!
- 井伊直弼とは何者だったのか?安政の大獄や日米修好通商条約締結、桜田門外の変について解説します
- ペリーとはどんな人物だったのか?ペリー来航や黒船とはどんな存在だったのかを解説します
- 徳川家定とはどんな人物だったのか?写真や天璋院篤姫との仲やお墓について解説します
もくじ
徳川斉昭とは何者だったのか?
こちらでは、徳川斉昭についてご紹介していきます。
徳川斉昭は、水戸藩主となった人物ですね。
第7代藩主であった徳川治紀の三男として生まれています。
初めは父・治紀より偏諱を受けて紀教(としのり)と名乗っていました。
藩主就任後は第11代将軍徳川家斉より偏諱を受けて斉昭と名乗った経緯がありますね。
水戸藩政改革に成功した幕末期の名君の一人ですね。
徳川斉昭は、日本近海に現れていたヨーロッパやアメリカの船が多かったことに危機を感じていました。
そこで徳川斉昭は、海の守りを固めて、軍隊を編成して大砲などをつくっていました。
また、藩の学校「弘道館」をつくって、尊王攘夷の考え方を広めていました。
子供の徳川慶喜も早朝から夕方まで厳しく勉強させていたと言われています。
ペリーが開国を迫った1853年には、徳川斉昭が老中の阿部正弘から招かれて、海の守りを受け持つ「海防参与」に任命されています。
斉昭は、開国には反対派だったようで、「外国との戦争になっても、受けてたつ」姿勢を崩しませんでした。
13代将軍徳川家定の後継問題が起こると、斉昭は自分の息子の徳川慶喜を推しましたが、徳川家茂を推した井伊直弼に敗れ、外出を禁止される罰を受けてしまうのでした。
しかし将軍継嗣争いで大老・井伊直弼との政争に敗れて永蟄居となり、そのまま亡くなってしまった人物ですね。
徳川斉昭の残した水戸の功績
こちらでは、徳川斉昭が残した水戸の功績についてご紹介していきます。
徳川斉昭が残した水戸の功績とは、水戸藩の財政危機を救ったことでしょうね。
水戸徳川藩が格式を保つために財政危機にあったというのが当時の背景です。
二代藩主徳川光圀の『大日本史』の多大な負担により、財政破綻状態にあった水戸藩の財政を建て直したことでしょう。
(水戸黄門さん、結構金使ってますね・・・w)
徳川斉昭は大規模な藩政改革を行い、全領土の検地の見直し、藩士の土着化と開墾、農村救済に稗倉の設置、特産物の専売制などによる財政改革を行いました。
水戸藩は徳川斉昭が行った藩政改革がなければ、財政も人口もジリ貧となり、完全に崩壊していたとさえ言えるでしょう。こういった斉昭の藩政改革は、徳川本家の幕府が行った天保の改革にも影響を与えています。
その他にも、偕楽園の造園や藩校弘道館及び郷校建設などの文化事業を行い、大規模な軍事訓練などにより、水戸藩を文武両道において充実させていきます。
徳川斉昭の登場する大河ドラマ
こちらでは、徳川斉昭が登場する大河ドラマについてご紹介していきます。
大河ドラマ:西郷どん
2018年に大ヒットしたNHK大河ドラマですね。
鈴木亮平が主演となっておりましたが、その他にも瑛太さんや、小栗旬さん、渡辺謙さんなどのスターが多く登場するドラマでしたね。
西郷隆盛さんの生涯がじっくり学び取れるドラマでした。
大河ドラマでは、龍馬伝などもとても面白かった作品ですね。
徳川慶喜のお父さんとして登場します。
ぜひこちらもチェックしてみて下さい。
大河ドラマ:青天を衝け
2021年大河ドラマ「青天を衝け」も、大久保利道を描いています。
徳川斉昭を竹中直人さんが演じています。
徳川斉昭と竹中直人さんが似ていることでも少し話題になりましたよね。
こちらが竹中直人さんの演じる徳川斉昭です。
歴史映画やドラマはU-NextやAmazonプライムがおすすめ
こちらでは、過去のドラマや映画が観れるサービスを少しだけご紹介しておきます。
興味がある方は、チェックして観てください。
まずはじめに、U-Nextについてご紹介します。
歴史系の映画やドラマは、多くのビデオオンデマンドサービスによって提供されてきていますね。
その中でもやっぱり利用しやすかったり、コンテンツが豊富なのはU-NextやAmazonプライムビデオですね。
U-NextではNHKの大河ドラマも過去の作品が観ることができます。
料金は月額1990円(税別)ですね。
そして、約14万本の見放題作品と70誌以上の雑誌が読み放題! 加えてレンタル作品の視聴に利用できる1,200ポイント(1ポイント=1円)が毎月付与されます。
次にAmazonプライムビデオですね。
また、Amazonプライムビデオではコンテンツ量がとても豊富で、海外のドラマなどにも強いですね。
何れにしても、観たい作品を探して観るのでしたら、この2つのサービスは活用してみることをおすすめします。
こちらは、プライム会員ですと月額400円から利用できるというコスパの良いサービスですね。
オリジナル作品も多く、歴史以外にも楽しめるサービスです。
歴史映画やドラマを観るのにおすすめのサービス
徳川斉昭が登場するおすすめの本
こちらでは、徳川斉昭が登場するおすすめの本をご紹介して参ります。
徳川慶喜 最後の将軍 (文春文庫)
すぐれた行動力と明晰な頭脳を持った慶喜が、敵味方から怖れと期待を一身に集めながら、ついに自ら幕府を葬り去った悲劇の一生を描いた司馬遼太郎の名作です。
無料でおすすめ本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ
徳川斉昭など、歴史小説やコミック本などが読めるサービスとして、Kindle Unlimitedもたくさんの書籍を扱っているサービスですね。
様々な本を月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
歴史系のコンテンツも多いので、勉強にもなりますね。
ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。
関連リンク:Kindle Unlimitedに登録して歴史本を読む
徳川斉昭のまとめ
如何でしたでしょうか?
以上、「徳川斉昭」についてご紹介してきました。
今回は、「徳川斉昭とは何者だったのか?水戸に残した功績と登場する大河ドラマについて紹介します!」と題してご紹介致しました。
ぜひチェックしてみて下さい。
それでは、今回はこの辺で。
関連するおすすめ記事
- 徳川慶喜とは何者だったのか?写真やお墓、大河ドラマや大政奉還を解説!
- 井伊直弼とは何者だったのか?安政の大獄や日米修好通商条約締結、桜田門外の変について解説します
- ペリーとはどんな人物だったのか?ペリー来航や黒船とはどんな存在だったのかを解説します
- 徳川家定とはどんな人物だったのか?写真や天璋院篤姫との仲やお墓について解説します