どもども、武将好き歴史ファンのジョーです。
今回は、歴史上の人物でも天下に近かった「今川義元」についてご紹介していきます。
今川義元の簡単な略歴は以下ですね
今川義元のプロフィール
- 1519年:誕生
- 1537年:武田信虎の娘と結婚
- 1553年:幕府との関係をたつ
- 1555年:第二次川中島の戦いで武田・上杉の両家の和睦をとりかわす
- 1560年:桶狭間の戦いにて死去(41歳)
この記事でわかる事としては、「今川義元」の縁の物事、周辺情報についてまとめています。
今回は、「今川義元の家紋や桶狭間の戦いから首の行方とは?【本当は戦国のスーパースターです】」と題してご紹介して参ります。
ぜひ、勉強に役立てて下さいね。
それではさっそく見ていきましょう!
関連記事
- 織田信長の家紋や城、名言や家臣・妻などをまとめて徹底紹介します!
- 豊臣秀吉の家紋や城、妻や死因や天下統一までの出来事をまとめて紹介します!
- 徳川家康にのお墓やお城、名言や明智光秀との関係などをまとめてみました!【おすすめ本も紹介】
- 明智光秀の妻や子孫、城や家紋、そしてその最後について解説をしていきます
- 真田幸村(信繁)の家紋や城・名言や最後についてご紹介!名作映画『真田幸村の謀略』や『真田丸』も
- 宮本武蔵の刀や名言、その伝説となったエピソードを紹介!天下無双の剣豪の史実を解説します。
もくじ
今川義元の家紋
こちらでは、今川義元の家紋についてご紹介して参ります。
実は今川家は戦国の中でも超名門の家柄です。
家紋もその家格に恥じない相応のものを用いていましたね。
そのメインの家紋が「丸に二つ引両」です。
丸に二つ引両の紋は、足利宗家の定紋としてよく知られています。
丸の内側に二本の太い線を引いたシンプルなデザインですが、足利家の陣幕の横線がモデルとなっていますね。
今川義元の首はどこへいったか?
桶狭間の戦いで織田信長に敗れてしまった今川義元の首は、長福寺で首実検にかけられました。
首実検とは、敵の首級の身元を判定するものです。
本当に申告者の戦功かどうかを確かめる場として使われたようですね。
大将や重臣は首を提出させ、相手の氏名、討ち取った経緯などを確認した上で戦功を承認したと言われています。
(戦国時代に実績を認めてもらうって、本当に大変だったんでしょうね)
義元の場合は、彼の茶坊主だった林阿弥(りんあみ)がこれを命じられました。
そしてその後、義元の首は清須市の須ヶ口という所でさらされたと伝えられています。
今川義元を破った桶狭間の戦いとは
織田信長の馬廻りを務めていた服部一忠によって今川義元は一番槍を刺されました。
これを返り討ちにしたとはいえ、その次に毛利良勝によって討ち取られてしまいます。
『改正三河後風土記』によると、義元は首を斬られる際に良勝の左指を喰い千切ったそうですね。
死んでも一矢報いようという思い、凄まじい生きることへの執念が伝わってきます。
壮絶な最期です。
義元が戦死すると、今川軍は総崩れとなり撤退します。
長福寺(名古屋市)にある『桶狭間合戦討死者書上』によれば、今川方の戦死者は2753人、それに対して信長側は990人ほどだったそうです。
今川義元の領地だった場所
有名なのは今川義元の積極的な領国経営です。
今川氏の検地は父親の代から始まっていました。
「検地」といえば領国支配の基本だったようですね。
歴代当主の中で今川義元が最も多く検地をこなしています。
この他、父が制定した分国法に追加する形で「かな目録追加」も制定しました。
領国経営は歴史研究家からも高く評価されていますね。
今川義元おすすめ本
ここでは、今川義元のおすすめ本をご紹介して参ります。
センゴク外伝桶狭間戦記
本書の特徴は、戦国時代が起きる原因になった理由が独特であることです。小氷河期が起こったために、飢餓が発生し米不足となったこと。そこから米を持つ人が強い人物となっていくので、米取り合戦が戦国時代の始まりというわけです。そしてもう一つ、米の他に銭にも注目します。米と銭が戦国にどのように関わってくるのか……。ストーリーの前提から、わくわくしてしまいます。
義元謀殺
義元が尾張の織田を攻めるのももう間近という頃、今川家の旗本頭一族が惨殺されるという事件が起こります。これは何の目的で行われたものなのでしょうか。目付の深瀬勘左衛門と馬廻の多賀宗十郎がこの事件を追うことになり、過去の山口家の謀殺事件へと辿り着きます。真の目的は、単なる復讐なのか、義元暗殺なのか、はたまた織田家も関わる義元暗殺の陰謀なのでしょうか……。
無料でおすすめ本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ
今川義元から織田信長など、歴史小説やコミック本などが読めるサービスとして、Kindle Unlimitedもたくさんの書籍を扱っているサービスですね。
様々な本を月額980円(税込)で、和書12万冊以上、また、洋書も120万冊以上のKindle電子書籍が読み放題になります。
歴史系のコンテンツも多いので、勉強にもなりますね。
ぜひこちらも登録しておくことをおすすめします。
関連リンク:Kindle Unlimitedに登録して歴史本を読む
今川義元が登場する映像作品・おすすめ映画・ドラマ
こちらでは、今川義元が登場するおすすめ映像作品をご紹介して参ります。
NHK大河ドラマでは、女城主直虎で今川家と徳川家の関係、戦国時代での息抜きかたがまさに描かれていましたね。
この中でも、見事に今川義元がいい悪役で描かれていますね。
(しかも、面白いことに一言もセリフがないっていうキャラクターの作られ方がまた面白かったです。)
大河ドラマはU-Nextなどでも見れますので、ぜひチェックして見てください。
歴史映画やドラマはU-NextやAmazonプライムがおすすめ
こちらでは、過去のドラマや映画が観れるサービスを少しだけご紹介しておきます。
興味がある方は、チェックして観てください。
まずはじめに、U-Nextについてご紹介します。
歴史系の映画やドラマは、多くのビデオオンデマンドサービスによって提供されてきていますね。
その中でもやっぱり利用しやすかったり、コンテンツが豊富なのはU-NextやAmazonプライムビデオですね。
U-NextではNHKの大河ドラマも過去の作品が観ることができます。
料金は月額1990円(税別)ですね。
そして、約14万本の見放題作品と70誌以上の雑誌が読み放題! 加えてレンタル作品の視聴に利用できる1,200ポイント(1ポイント=1円)が毎月付与されます。
次にAmazonプライムビデオですね。
また、Amazonプライムビデオではコンテンツ量がとても豊富で、海外のドラマなどにも強いですね。
何れにしても、観たい作品を探して観るのでしたら、この2つのサービスは活用してみることをおすすめします。
こちらは、プライム会員ですと月額400円から利用できるというコスパの良いサービスですね。
オリジナル作品も多く、歴史以外にも楽しめるサービスです。
歴史映画やドラマを観るのにおすすめのサービス
今川義元のまとめ
如何でしたでしょうか?
以上、「今川義元」についてご紹介してきました。
今回は、「今川義元の家紋や桶狭間の戦いから首の行方とは?【本当は戦国のスーパースターです】」と題してご紹介致しました。
ぜひチェックしてみて下さい。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事
- 織田信長の家紋や城、名言や家臣・妻などをまとめて徹底紹介します!
- 豊臣秀吉の家紋や城、妻や死因や天下統一までの出来事をまとめて紹介します!
- 徳川家康にのお墓やお城、名言や明智光秀との関係などをまとめてみました!【おすすめ本も紹介】
- 明智光秀の妻や子孫、城や家紋、そしてその最後について解説をしていきます
- 真田幸村(信繁)の家紋や城・名言や最後についてご紹介!名作映画『真田幸村の謀略』や『真田丸』も
- 宮本武蔵の刀や名言、その伝説となったエピソードを紹介!天下無双の剣豪の史実を解説します。